希望の郷について 希望の郷 第二希望の郷 希望の郷大治 ご入居までの流れ 料金シミュレーション 求人情報 ケアマネ・居宅さんへ 法人概要 お問い合わせ

ttl

あたたかみのある空間を構築し
入居者の方に今まで過ごされた
家庭生活に近い生活の場をご提供致します。

bgimage

フロアのご紹介

  • 居室

    全室個室です。入居者の方が、これまで生活で馴染んだ家具等を持ち込み、今までの生活と変わらない空間を作っていただきます。

フロアガイド

図面をクリックすると拡大します。

フロアガイド
フロアガイド
フロアガイド
フロアガイド

利用料金

項目を選んで利用料金がすぐにわかるシミュレーターもご用意しております。

料金シミュレータへ

特別養護老人ホーム

介護度段階合計金額(目安)内訳
食費居住費事務管理費*介護費用1割負担額
(月額)
要介護1第一段階¥106,060300円/日820円/日1000円/月 ¥71,460
第二段階¥108,760390円/日820円/日
第三段階¥131,260650円/日1,310円/日
第四段階¥174,0401,380円/日2,006円/日
要介護2第一段階¥113,260300円/日820円/日1000円/月 ¥78,660
第二段階¥115,960390円/日820円/日
第三段階¥138,460650円/日1,310円/日
第四段階¥181,2401,380円/日2,006円/日
要介護3第一段階¥121,000300円/日820円/日1000円/月 ¥86,400
第二段階¥123,700390円/日820円/日
第三段階¥146,200650円/日1,310円/日
第四段階¥188,9801,380円/日2,006円/日
要介護4第一段階¥128,290300円/日820円/日1000円/月¥93,690
第二段階¥130,990390円/日820円/日
第三段階¥153,490650円/日1,310円/日
第四段階¥196,2701,380円/日2,006円/日
要介護5第一段階¥135,310300円/日820円/日1000円/月¥100,710
第二段階¥138,010390円/日820円/日
第三段階¥160,510650円/日1,310円/日
第四段階¥203,2901,380円/日2,006円/日

*利用者負担段階

第一段階 世帯全員が市町村民税非課税で老齢福祉年金を受給している方

第二段階 世帯全員が市町村民税非課税で合計所得金額と課税年金収入と非課税年金(遺族・障害年金など)の合計が80万円以下の方

第三段階 世帯全員が市町村民税非課税で利用者負担段階が第一、二段階(上記)以外の方

第四段階 第一、二、三(上記)以外の方

介護費用3割負担額の考え方

介護度 単 位 A 栄養ケアマネジメント加算 B 看護体制加算Ⅰ C 夜勤職員配置加算Ⅱ(ロ) D 単位合計F=A+B+C+D 介護職員処遇改善加算Ⅰ8.3%を加算 介護職員特定処遇改善加算Ⅱ2.3%を加算 地域加算10.68円で計算 1日あたり
要介護1 638 14 4 18 674 55 15 794 ¥2,382
要介護2 705 741 61 17 874 ¥2,622
要介護3 778 814 67 18 960 ¥2,880
要介護4 846 882 73 20 1041 ¥3,123
要介護5 913 949 78 21 1119 ¥3,357

その他の料金(該当の方のみ)

初期加算(30日間) 30 単位/日
療養食加算 6 単位/回
経口維持加算Ⅰ(180日間) 400 単位/月
退所前後訪問相談援助加算 460 単位/回
退所時相談援助加算 400 単位/回
退所前連携加算 500 単位/回
看取り
介護
加算Ⅰ
死亡日の4~30日前 144 単位/日
死亡日の前々日、前日 680 単位/日
死亡日の当日 1280 単位/日
外泊時費用加算 246 単位/日
電気機器持込代金1000円/月
理・美容費実 費
特別な食事
クラブ活動費
口腔関連費
入浴関連費
嗜好品費
特殊医療材料費
レク材料費
長期入院中居室費2,006円/日

*オムツ、洗濯代は、介護費用に含まれる為かかりません。
*医療費は実費となります。
*料金の詳しい内容につきましては担当者におたずねください。

ショートステイ

介護度 段階 日額 1泊2日 月額(最初) 内訳
食費滞在費*介護費用1割負担額
要支援1第一段階¥2,962¥5,924¥453,576300円/日820円/日¥1,842
第二段階¥3,052¥6,104¥456,276390円/日820円/日
第三段階¥3,802¥7,604¥478,776650円/日1,310円/日
第四段階¥5,228¥10,456¥521,5561,380円/日2,006円/日
要支援2第一段階¥3,406¥6,812¥431,364300円/日820円/日¥2,286
第二段階¥3,496¥6,992¥434,064390円/日820円/日
第三段階¥4,246¥8,492¥456,564650円/日1,310円/日
第四段階¥5,672¥11,344¥499,3441,380円/日2,006円/日
要介護1第一段階¥3,640¥7,280¥336,000300円/日820円/日¥2,520
第二段階¥3,730¥7,460¥338,700390円/日820円/日
第三段階¥4,480¥8,960¥361,200650円/日1,310円/日
第四段階¥5,906¥11,812¥403,9801,380円/日2,006円/日
要介護2第一段階¥3,877¥7,754¥314,814300円/日820円/日¥2,757
第二段階¥3,967¥7,934¥317,514390円/日820円/日
第三段階¥4,717¥9,434¥340,014650円/日1,310円/日
第四段階¥6,143¥12,286¥382,7941,380円/日2,006円/日
要介護3第一段階¥4,141¥8,282¥178,608300円/日820円/日¥3,021
第二段階¥4,231¥8,462¥181,308390円/日820円/日
第三段階¥4,981¥9,962¥203,808650円/日1,310円/日
第四段階¥6,407¥12,814¥246,5881,380円/日1,970円/日
要介護4第一段階¥4,384¥8,768¥131,520300円/日820円/日¥3,264
第二段階¥4,474¥8,948¥134,220390円/日820円/日
第三段階¥5,224¥10,448¥156,720650円/日1,310円/日
第四段階¥6,650¥13,300¥199,5001,380円/日2,006円/日
要介護5第一段階¥4,627¥9,254¥138,810300円/日820円/日¥3,507
第二段階¥4,717¥9,434¥141,510390円/日820円/日
第三段階¥5,467¥10,934¥164,010650円/日1,310円/日
第四段階¥6,893¥13,786¥206,7901,380円/日2,006円/日

*利用者負担段階

第一段階 世帯全員が市町村民税非課税で老齢福祉年金を受給している方

第二段階 世帯全員が市町村民税非課税で合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円以下の方

第三段階 世帯全員が市町村民税非課税で利用者負担段階が第一、二段階(上記)以外の方

第四段階 第一、二、三(上記)以外の方

介護費用3割負担額の考え方

介護度 単 位 A 夜勤職員配置加算Ⅱ(ロ) D 単位合計D=A+B 介護職員処遇改善加算Ⅰ8.3%を加算 介護職員特定処遇改善加算Ⅱ2.3%を加算 地域加算10.68円で計算 1日あたり
要支援15145144211614¥1,842
要支援26386385214762¥2,286
要介護1684187025816840¥2,520
要介護2751187696317919¥2,757
要介護38241884269191007¥3,021
要介護48921891075201088¥3,264
要介護59591897781221169¥3,507

その他の料金(該当の方のみ)

緊急短期入所受入加算(7日)90単位/日
送迎加算184単位/日
電気機器持込代金35円/日
理・美容費実費
日用品費
特殊医療材料費
レク材料費
電気機器持込代金1000円/月
理・美容費実 費
特別な食事
クラブ活動費
口腔関連費
入浴関連費
嗜好品費
特殊医療材料費
レク材料費
長期入院中居室費2,006円/日

ご注意
*ショートステイ利用中の、「通院」につきましては、ご家族での対応となります。
施設に依頼される場合は、有料となりますのでご了解ください。
(通院手数料:車両搬送のみ1回2000円、職員同行1回5000円)
*オムツ、洗濯代は、介護費用に含まれる為かかりません。
*料金の詳しい内容につきましては担当者におたずねください。

アクセス・施設概要

希望の郷

〒455-0863 愛知県名古屋市港区新茶屋2-1501
TEL / 052-304-1001 FAX / 052-304-1255

交通のご案内

地下鉄名港線「東海道駅」から市バス幹神宮1系統・東海12系統「河合小橋」行き「南陽町西福田」下車徒歩8分
地下鉄東山線「高畑駅」から市バス高畑15系統「両茶橋」行き「新茶屋」下車徒歩4分

名称
特別養護老人ホーム希望の郷
入居資格
40歳以上65歳未満で特定疾患のある方
65歳以上の高齢者で、市町村から要介護認定1~5を受けた方。
利用定員
指定介護老人福祉施設(特養):100名
事業所番号 2371100872
施設開所日 2005年4月1日(平成17年4月1日)
指定短期入所生活介護施設(ショートステイ):17名
事業所番号 2371100880
施設開所日 2006年4月1日(平成18年4月1日)
敷地面積
2837平方メートル
延床面積
5670.79平方メートル
構造
鉄筋コンクリート造り 地上4階建

あたたかみのある空間を構築し
入居者の方に今まで過ごされた
家庭生活に近い生活の場をご提供致します。

施設詳細ページへ

希望の郷に隣接された新しい希望の郷。
地域の方々との交流は第二の希望へと続く。
それが第二希望の郷の望みです。

施設詳細ページへ

2021年4月OPEN
あたたかみのある空間を構築し
家庭生活に近い生活の場をご提供致します。

施設詳細ページへ

ケアマネ・居宅さんへ

私たち希望の郷のスタッフからケアマネさん・居宅さんへのメッセージです。

img

求人情報

私たちと一緒に希望の郷で働いてみませんか?
求人特設サイトはこちらから!

img
img img img img
〒455-0863 愛知県名古屋市港区新茶屋2-1501
TEL / 052-304-1001 FAX / 052-304-1255
〒455-0863 愛知県名古屋市港区新茶屋2-1506
TEL / 052-304-8558 FAX / 052-304-1331
〒490-1145 愛知県海部郡大治町大字中島字中田103
TEL / 052-445-7300 FAX / 052-414-7565

施設の見学やご相談など、分からないことや困ったことはお気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ